今週から、1961年式エンジンもトップギアにシフトチェンジしてがんばってますよ!!
先日、西条市神拝のブックオフで東北楽天Gイーグルス監督・野村克也さんの本をゲット!
『敵は我に在り』は単行本で105円コーナーで見つけました。
以前、文庫本は持っていたのですが誰かに貸したまま返ってきておりません。
(多分、高知出身のSH君じゃないかなぁー…笑)
しかし まぁ、程度のよい初版の単行本が手に入ってほんとにラッキーでした。
最近、上下刊に分かれて再出版されているようで、
昭和55年初版の本ですが、今読みかえしても、私には新鮮でした。


《画像=サンケイスポーツ ヨリ》
ところで、中村紀洋選手も、ノムさんから 素敵な色紙をもらったもんですなぁ。
(来期も金髪にせずにがんばってもらいたいもんです)
野村監督が「精魂を込めて」したためた色紙の言葉『高下在心(こうげざいしん)』。
これは、中国の故事成句で、「価値があるかないか、強いか弱いかなど両極端な物事は、周囲の評価でなく、自分の心が決めることで、天に定められている」という意味。
転じて「物事が成るか、否かは心がけ次第」という意味で使われるらしい。
野村さん、狙う時はズバッと心臓を狙いますねー。あっぱれ!
*注)私、野村教ではありませんぞ。
スポンサーサイト
お客様のご要望をお聞きし、土地の取得から建築家選び、
施工管理及び資産管理までという『夢』をトータル・プロデュースいたします。
塩崎組 企画開発部までお問い合わせください。
企画開発部ホームページ
企画開発部:E-mail
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
株式会社塩崎組のホームページ
西条市中野甲324番地第2
TEL:0897-55-2553・FAX:0897-55-5425
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
11月1と 2日に今治市朝倉で
ブルーグラス(アメリカ民族音楽)のお祭りが開催されました。
土曜日は、午後6時から、『
ふれあい交流センター』で前夜祭がおこなわれ、中四国から20バンドほどが集まりました。夜中の12時頃までやっていたんですよ。好きな連中は一晩中寝てませんし…



61108141116.jpg" border="0">
屋内、外でもジャムセッションを楽しみました。

翌日(2日/日曜日)は、
野外でのライブが行われました。

知る人ぞ知る、日本を代表するギター製作家の塩崎さん(シーガル弦楽器工房ー=西条市東予在住)とも、ゆっくりとギター談議をさせていただきました。

天気が良かったので、来島海峡をバックに演奏♪
ゲストの
JBB(ジャパニーズ・ブルーグラス・バンド)がレベルの高いプレイで盛り上げてくれました。

小川君、矢野健一さん遊んでくれてありがとうございました。
また、お会いいたしましょう!!
お客様のご要望をお聞きし、土地の取得から建築家選び、
施工管理及び資産管理までという『夢』をトータル・プロデュースいたします。
塩崎組 企画開発部までお問い合わせください。
企画開発部ホームページ
企画開発部:E-mail
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
株式会社塩崎組のホームページ
西条市中野甲324番地第2
TEL:0897-55-2553・FAX:0897-55-5425
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★